2019年05月28日

県民文化ホールの便利なワンポイント4《コミュニケーションボード》

県民文化ホールの便利なワンポイント4
《コミュニケーションボード-Communication Board-》
国際化が進む昨今、山梨にも多くの外国人の方がお住まいになっています。
ステージアートは世界共通ですから鑑賞者に様々な国籍の方がいらっしゃいます。
先日の自主イベントでは、出演者の中にもいらっしゃいました。
そんな状況を鑑み、ホールの各所に『コミュニケーションボード』を設置しました。
ホール運営の基本的な言語を、英語、中国語、韓国語で指差しでコミュニケーションが取れるようになっています。
管理事務室、舞台技術室、大小ホールの受付2か所の4か所に置いてあります。
翻訳機の準備も同時に行っています。

山梨にお住いの外国人の皆様、YCC県民文化ホールにお越しの際は、お気軽にスタッフにお問い合わせください。

As internationalization advances, many foreigners also live in Yamanashi.
Because stage art is common throughout the world, people of various nationalities come to the audience.
In the other day's event, some of the performers were also present.
we set up a "Communication Board" at various places in the hall.
The basic language of the hall operation can be communicated by pointing in English, Chinese and Korean.
It is placed in four places: management office, stage technology room, and two receptions of large and small halls.
I am also preparing a translation machine at the same time.
For foreigners living in Yamanashi, please feel free to contact the staff when visiting the YCC Prefectural Culture Hall.

コミュニケーションボード.jpg

2019年05月25日

県民文化ホールの便利なワンポイント3《CDラジカセの無料レンタル》

便利なワンポイント3
《CDラジカセの無償レンタル》
リハーサル室や練習室、また『だんだん割引』をご利用いただいたホールでのリハーサルなどに、
簡単な準備で音出しができるように”CDラジカセ(Bluetooth可)”を無料でお貸ししております。
この度、1台さらに用意し、2台ございます。(先着順でご利用いただけます)
ダンスや歌のリハーサルなどにどうぞご活用ください。

4975769423796.jpg

2019年05月22日

YCC県民文化ホールの便利な使い方をご紹介!その2

かしこく使うワンポイント その2
《開場前の女性用お手洗いについて》

ホール内トイレ案内.jpg

 開演前にお手洗いは事前に済ませたいものですね。
 人気公演の時、開場前になるとロビーの階段を下りた”女性用のお手洗い”が頻繁に大行列になってしまいます。
 ここのお手洗いは、数が少なく、なかなか進まない状況。皆様を長時間お待たせしてしまっています。
 そこでワンポイント!
 ホール内の女性用お手洗いは、大ホール35室、小ホール7室ございます。
 ”開場”しましたら早めに入場して、ホール内でお済ませいただきたいと思います。

ホール内トイレ案内2.jpg

2019年05月19日

YCC県民文化ホールの便利な使い方をご紹介!

はじめに・・・

いつもYCC県民文化ホールをご利用いただきありがとうございます。
こちらのブログでは、県民文化ホールを便利に、かしこく使えるワンポイントを随時、ご紹介していきます。
ぜひお越しの際はご活用ください。
皆様のご来場をお待ちしております。

便利なワンポイント1
《駐車場の混雑状況案内》
文化ホールにお越しになる日、駐車場が空いているのか気になる方が多いと思います。
そこでホームページをご確認いただくと、現在の駐車場状況がわかります。
『満車』であったり、『残りわずか』の時は、周辺の駐車場をご利用いただきホールまでご来場ください。

駐車場状況画面.jpg

なお公共交通機関では、
@バス停がホールから徒歩1〜2分程度のところにあります。甲府駅から片道100円です。
Aタクシーでは、甲府駅からワンメーターくらいで着きます。
駐輪場は別にございます