《コミュニケーションボード-Communication Board-》
国際化が進む昨今、山梨にも多くの外国人の方がお住まいになっています。
ステージアートは世界共通ですから鑑賞者に様々な国籍の方がいらっしゃいます。
先日の自主イベントでは、出演者の中にもいらっしゃいました。
そんな状況を鑑み、ホールの各所に『コミュニケーションボード』を設置しました。
ホール運営の基本的な言語を、英語、中国語、韓国語で指差しでコミュニケーションが取れるようになっています。
管理事務室、舞台技術室、大小ホールの受付2か所の4か所に置いてあります。
翻訳機の準備も同時に行っています。
山梨にお住いの外国人の皆様、YCC県民文化ホールにお越しの際は、お気軽にスタッフにお問い合わせください。
As internationalization advances, many foreigners also live in Yamanashi.
Because stage art is common throughout the world, people of various nationalities come to the audience.
In the other day's event, some of the performers were also present.
we set up a "Communication Board" at various places in the hall.
The basic language of the hall operation can be communicated by pointing in English, Chinese and Korean.
It is placed in four places: management office, stage technology room, and two receptions of large and small halls.
I am also preparing a translation machine at the same time.
For foreigners living in Yamanashi, please feel free to contact the staff when visiting the YCC Prefectural Culture Hall.
