連日の猛暑でヘトヘトのミルケです。
先々週です。「県民文化ホール夏祭り」がありましたね。同時に「あなたの文化をみつけよう!」や「あな文ステージ」も開催したのは、たくさんの方に県民文化ホールにお越しいただこうと欲張ってみたわけです。
そのせいで7月、8月は、無茶苦茶忙しくギター練習の時間も満足にとれない状況でした。
9月になりひと段落。またギターの練習を再開です。
例の「ギターテクニック集」はひと通り終え、順調にSTEP UP!
練習曲のひとつ、コブクロの「蕾」は、今までの曲では、1弦(薬指)2弦(中指)3弦(人差し指)4弦〜6弦(親指)と練習してきたのに、曲の途中で1弦を演奏に使わず、2弦を薬指、3弦を中指、4弦を人差し指、ベース音を親指で演奏します。
これは困った!せっかく感覚で憶えてきた指の位置が、めちゃくちゃです。
しばらくの間、馴染めなく苦労しましたが、いまでは何とかこなしています。(でも指の弾き方がおかしいらしく、音が汚いですけど・・・)
さあ、これからはテクニックを自分のものにすべくガンガンギターです。
2010年09月04日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40524429
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40524429
この記事へのトラックバック
お仕事、お疲れ様です。
9月に入って、甲府市のイベントの練習が始まると、
第九が終わるまであっという間です。
また、来年7月までの間に、
1〜3ヶ月おきにステージがあるので、
私もガンガン練習しなくっちゃ。 (^−^;)