
もうすぐ七夕ですね〜。
学生の頃、一人暮らしをしていたアパートで
友達と何でもない七夕パーティをして、
普通の観葉植物にみんなで短冊を吊るしたのを思い出しました。笑
さてさて!
eco活動の一環として、館内の女子トイレ全箇所に
遂に!「音姫」を設置しました♪


実は、これがかなりの節水になるそうです☆
そして、節電対策として…
@『エアータオル』の電源をOFF
A照明の間引き
B温水洗浄便座の設定温度を調整
こちらを実施しています。
便座のふたを閉めることも節電につながりますので、
ご来館の皆さま、ご協力をお願い致しますm(__)m
慣れたら、以外と平気かも。
でも音姫も使えないので携帯用を買おうか、迷うところです。
こんばんは〜(^−^)
七夕で、二人は雲の上で逢えたかな?
節電ですが、
夏場の便座は暖房無くても大丈夫かも。
今年の七夕のお願いは、
停電しなくて良い程度の気温でいてください、かな。
梅雨が明けて夏本番
皆様のご健勝祈り上げます。
ミルケさん こんにちは
2011サマ〜楽しみましょう
音姫・・・ですか〜