第22回目となる今回は、平成24年12月23日が本番。
現在、指揮者と最終調整しています。
募集要項をご希望の方、申し訳ございません。
今しばらくお待ち下さい。
尚、前年度出演の皆様には要項を送付させて頂きます

今回の出演者は、

○指揮:矢澤 定明 氏
○コンサートマスター:山口 裕之 氏(NHK交響楽団)
○ソリスト(全て山梨県出身者)
ソプラノ:丸山 優子 氏
アルト :望月 友美 氏
テノール:川上 洋司 氏
バリトン:山下 浩司 氏
○高等学校文化連盟合同合唱団の出演も決定!!!
★昨年、好評だった初心者講座も開設します。
多くの参加者をお待ちしております。
要項発送しましたよ。是非申し込んで下さいね。
また今年も、たくさんお友達を誘いたいと思います。
コラニ−文化ホールのホームページが見られる環境にありますか?
見られるようでしたら、トップページの県民第九のアイコンをクリックすると、募集要項がダウンロード出来ます。
また、例年ですと、コラニ−文化ホールのロビーや各市町村のホールのパンフレット置き場に募集要項が置いてあるみたいです。
詳しくはミルケ君お願いします。
早速見に行き、印刷してみたんですが…
合計2ページを印刷したら、1ページがA4サイズに印刷されてまして…出演者募集内容と応募用紙が隣り合わせで一枚になっていますがそれでA4サイズなんです。つまり記入する応募用紙の部分がA5サイズになっているわけで…
何かよく見るチラシのサイズと違う気がするんですが、ちゃんとした用紙じゃないとダメなんでしょうか?(応募用紙の大きさがA4とかの)
確かに印刷すると小さいかもですね。
内容が確認できれば小さくてもいいのかしら?
用紙の大きさは関係ありません。気にしないで下さい。もし、不明瞭な箇所がありましたら、ご連絡させていただきます。
皆さんの参加お待ちしております。
9月23日のテーマは「美食と音楽家」。
ウワサの太メン・オペラ歌手ユニット、「イル・デーヴ」の一人として、木下牧子作曲「ロマンチストの豚」などが披露されるそうです。
山下先生の声を一足早く聴けますよ、是非ご覧下さい。