メンバーみんな初めてということで練習場所がわからず、ちょっと不安で入館。
練習会場につくと、文化ホールよりややコンパクトな練習会場。メンバーが入るといっぱいいっぱいです。
きれいに整備されていて良かったです。

だんだんと本番の12月に向け、レッスンの内容も複雑になってきていますが、メンバーみんなも最初の頃とは異なり、慣れてきている様子。
楽しくレッスンしています。
実は、この度サークル名を決めようという提案があり、「いいじゃん!、いいじゃん!」と皆でお気に入りのサークル名を決めることになりました。
メンバーがそれぞれ半月かけて提案し、昨夜に寄せられたサークル名を発表!
どれかに決定することになりました。

□寄せられた候補
この用紙は、メンバーの一人が夜な夜な作成した快作。カレンダーをつなぎ合わせ裏紙。
可愛い仕上がりで、さらに各候補が良く思える
どれも意外?なことにスゴクいい!
メンバーみんな、意外になかなかのセンス持ちではないですか?
実際、みんなでどれにしようか話してもどれも良くて決められず、結局メンバーの投票で決めることになりました。

□話し合い中・・・
投票は割れましたが、結果は、
「Arco Iris」(アルコ イリス)・・・スペイン語で「虹」ということです。

決定した後、提案したメンバーによると
「サークル名を考えている時が、この間の台風の後だったんだけど、そのとき虹が出て、このサークルは、私たちの夢だったり、クラスの仲間への想いへの『架け橋』になっている感じがしてこれにしました」
とのこと。
うつくしい・・・なんてうつくしいではありませんか!
メンバーみな満足な結果でした。

□投票結果
すると、サークル名が決定すると先生から突然、特別プレゼントがありました!
「バックとTシャツ」です。
都内のフラメンコショップのものらしく、すごくかわいく、おしゃれ。
素敵でした。
さあ、これからサークル名も決まり、「Arco Iris」(アルコ イリス)は、12月の本番に向けてがんばるゾ。
次回も文化ホールの会場が他の利用で、今度は甲府市北公民館です。