ロンドンオリンピック男子サッカーの初戦(vsスペイン)を前にして、「Arco Iris」は今夜も練習です。
今夜の練習も文化ホールの練習室が、他の利用があり使用できず、今回は、甲府市の「北公民館」で練習に励みました。
今秋、北公民館は「耐震工事」を行うというだけあって、やや年期が入った施設。
しかし、たくさんある各室では、モダンバレエや歌声をはじめ、様々な練習に活気づいていました。
皆、パワフルですね!
「Arco Iris」のみんなは、いつもと違う環境にも影響されず、練習に没頭します。
今夜は、みんなの憧れ「扇子」が各色用意され、一人ひとりに配られました。
この扇子、名を「アバニコ」といいます。
見た目より薄く、軽い、華奢な扇子です。

クルッ!クルッ!
なんか違うぞ???

憧れだけで見ていたアバニコが、意外に難しい。
力をかけず軽く持たないとなめらかに振れません。
でも軽く持って振っていると自然にアバニコが閉じてしまいます。
うまくコツをつかんだ人もいるけど、なんかおかしい人もいます。
みんな持って帰って練習です。

フラメンコ・サークル「Arco Iris」