
講師は、山梨文化会館に勤務の内田佳寿子さん。
内田さんは、第49回電話応対コンクール全国大会でなんと10,494名の頂点に立ったつわもの。
2時間の講演時間で、座学だけでなくロールプレイングゲームも交えて楽しく接客マナーを勉強しました。

座学で一番難しかったのが、正しい日本語の使い方。
普段使っているけれど、実は間違っていた!!という言葉遣いがいくつかありました。
例)×こちらがコンサートのチケットになります。
→○こちらがコンサートのチケットでございます。
ここで○×クイズを出したいと思います。正しい敬語はどちらでしょうか?
1.(1)お客様がおっしゃられました。
(2)お客様がおっしゃいました。
2.(1)社長がミュージカルをご覧になられるそうです。
(2)社長がミュージカルをご覧になるそうです。
(答えは最後に掲載!)

[おじぎの練習]

[2人ひと組になって、話し方の練習です。]
これからも、スタッフ一同、お客様に喜んで頂けるようなホール作りを目指して努力していきたいと思います。
よろしくお願い致します。
○×クイズの答え・・・どちらも(1)が×、(2)が○です。
いかがでしたか?(^^)