
24日、『平成21年度 山梨県民第九演奏会』の発会式が、
大ホールにて行われました。
大ホール、小ホール、受付も準備完了!
セレモニーでは、実行委員会会長である足達様、合唱部会長の
柳様、管弦楽部会長の関岡様よりご挨拶をいただき、
当ホール支配人からもご挨拶させていただきました。
そして、発会式終了後、合唱団と
オーケストラの合同練習を行いました♪
合わせて約200名の方に出席して頂き、すごく充実した
発会式・合同練習になりました。
オーケストラと合唱の初合わせも客席で聴かせて頂きましたが、
ステージの迫力に鳥肌が立ち、圧倒されてしまいました。
合同練習の後は、分かれての練習です。
夜遅くまでお疲れさまでした。
これから本番まで、練習の予定がぎっしり入っていますが、
参加者全員で心をひとつにして頑張っていきましょう

事務局も、ひとりでも多くの方に、今年の『県民第九』を
聴いて頂けるよう、PRにも力を入れていきます。